デジタル技術を活用した
災害時における情報伝達の考え方について
- セミナー
ジャンル:防災 主催:京セラみらいエンビジョン株式会社
参加費:無料(要事前登録)
私たちが住んでいる日本は、世界において災害が多い国です。東日本大震災のように地震や津波、記憶に新しい豪雨災害による川の氾濫や土砂崩れなど常に災害と向き合って暮らしています。
そのため、災害から住民の安心・安全を守るうえで、各自治体の役割は非常に大きいです。
災害時には情報を住民に「正確」かつ「確実」に伝え、住民の安否を速やかに把握することが求められます。
一方、これまで整備が進んできた防災無線は年数とともに設備の老朽化が進み、維持管理に手間と費用を要しているのが実態であり、防災ご担当者の悩みとしてお聞きすることが多いです。
この課題に対して、京セラみらいエンビジョン株式会社は災害時の「正確」かつ「確実」な情報配信ができ、また住民安否の確認が容易におこなえる防災情報配信システム「しらせあい」をご紹介いたします。本セミナーでは、デジタル技術を活用した情報配信の考え方、スマートフォンの活用によるコストの最適などの設計思想について、また、システム化による導入効果について導入事例を交えてご紹介いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
- プログラム
-
1.ご挨拶
2.しらせあい防災システムご紹介
3.まとめ
開催概要
- 開催日時
-
2022年10月12日(水) 15:00 ~ 16:00
- 開催会場
-
オンライン
ZOOMにて開催
※接続先は登録者に後日お送りいたします - 登壇者
- 岡崎 陸
- 京セラみらいエンビジョン株式会社
- 参加対象
-
- 地方自治体の防災、地域振興、企画、DX推進等ご担当の方
- 地方自治体向け販売パートナ企業様
- ※競合他社のご参加はご遠慮いただいております
- ※リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております
- ※欠席される場合は、お手数ですが速やかにメールにてご連絡をお願い致します
- 関連製品
-
- 主催
- 京セラみらいエンビジョン株式会社
- お申し込み
-
お申し込みの受付は終了しました。
- セミナーに関するお問い合わせ先
-
京セラみらいエンビジョン株式会社
TEL: 03-3455-4119
E-Mail:public-relations@kcme.jp