お使いのブラウザはJavaScriptに対応していません。 Sigfoxによる位置データの収集・可視化・活用で業務効率化を実現を開催 | 京セラグループ KCCSモバイルエンジニアリング - KCME

kyocera-logo-statement
京セラみらいエンビジョン SP用ロゴ画像

物流資産の稼働率をアップするIoT活用法
~LPWA通信による位置データの収集・可視化・活用で業務効率化を実現~

  • セミナー

ジャンル:IoT/物流 主催:KCCSモバイルエンジニアリング株式会社

参加費:無料(要事前登録)

現在、物流業界の抱える大きな課題が「小口配送増加」や「人口減少などによる人手不足」です。そのため、労働者ひとりひとりの負担が増え、新たな人材を確保しようと思っても、少子化による労働人口の減少に直面しており、人が集まりにくいという課題があます。この課題を解決するためIoTを使った業務効率化を推進する企業が広がっています。
IoTの本来の目的は、収集したデータを可視化・分析し業務効率を上げ付加価値を創造することにあります。ともすると、データを収集し可視化することが目的となり、活用にまで至らない場合があり、実証実験で終わってしまう例も少なくありません。
今回のセミナーでは、物流業界でIoTを使って資産の稼働率をアップさせ業務効率化を図るため、LPWA通信で位置データをどのように収集・可視化・活用するか、それぞれのツールをご説明しながら解説いたします。是非、皆様のご参加をお待ちしております。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。

15:00
ご挨拶
15:05
セッション1
物流業界の人手不足と業務効率化にIoT LPWA通信でアプローチ
~SigfoxとLTE-Mによる物流資産管理のソリューション比較~
15:35
セッション2
今取り組まなければ手遅れに!?すぐ始めたいDXへの第1歩とは。
15:50
セッション3
IoTデータの活用によりDX化を促進させ、経営を変革
~Sigfox位置データを集計、分析できるBIツール「Tableau」のご紹介~
16:15
Q & A


※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます



開催概要

開催日時

2021年2月24日(水) 15:00 ~ 16:30

開催会場
オンライン
ZOOMにて開催
※接続先は登録者に後日お送りいたします
参加対象
  • 物流のIoTに興味のある方!!
  • ※競合他社のご参加はご遠慮いただいております
  • ※リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております
主催
KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
協賛
Tableau Software
関連製品
お申し込み
お申し込みは終了しました。
セミナーに関するお問い合わせ先
KCCSモバイルエンジニアリング株式会社(KCME)
TEL: 03-3455-4119
E-Mail:public-relations@kcme.jp
Page Top