新型GPSトラッカーと位置管理ソリューション~「もの」の位置把握による業務効率化対策~

  • IoT
  • 製造業
  • レポート

最終更新⽇:

掲載⽇:

 ここ最近、製造業・物流業の方々からフィールド資産(パレット、カゴ車、シャーシなど)についての課題をどうしたら解決できるかご相談をよくいただきます。このようなご相談は、近年の人材不足や働き手の高齢化・円安による原材料の高騰など経済を取り巻く様々な要因により現場の隅々まで業務効率化を求めなければならない現状があることを意味しています。私たち京セラみらいエンビジョンではご相談に対し、ご担当者様の課題解決の一つの方法として、弊社の推進するGPSトラッカーを使った位置管理ソリューションをご紹介しています。今回は2025年01月22日()に開催した「新型GPSトラッカーと位置管理ソリューション「もの」の位置把握による業務効率化対策~」と題したウェビナーの内容をご紹介いたします。

位置管理ソリューションの概要説明と可視化アプリ「miotinc For Logi」のご紹介

 資産や移動するものの状況、位置を管理したいとなった場合、これまでお客様より・無人・電源がとれない・位置がわからない・メンテナンスできない・実施しようとしても導入・運用価格が高い、といった課題をいただいてきました。それらの課題を解決できないかと検討させて頂いた結果、資産に電源無しで取り付け可能なGPSトラッカーから、IoT向けのSigfox通信で位置データを収集、アプリで遠隔管理するサービスでした。

 位置管理するシステムの構成はシンプルになっています。
位置管理システム構成







運ぶもの、人に設置したGPSセンサーが自動で、真ん中のSigfoxネットワークサービスでデータ収集、管理され、右側の位置の見える化によって、運搬に関する他情報と組み合わせて管理できるようになります。

システム構成の右側の可視化・管理に当たる資産の位置管理を実現する当社アプリケーション「miotinc for Logi」をご紹介させていただきます。
miotinc for Logi(位置管理アプリケーション)

機能は全体位置管理できるダッシュボードをはじめとした計7機能と必要最小限にとどめ、操作、管理しやすさを追求したものを想定しております。こちらのmiotinc for Logiをベースとしたアプリケーションのカスタマイズ開発でのご提供のご相談もこれまでお受けしておりますので、そのようなご要望ありましたら、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。

新型GPSトラッカーのご紹介とラインナップ

 続いて、GPSトラッカーのご紹介とラインナップということで、新発売となりましたGPSトラッカーを含め4つのデバイスをご紹介させていただきます。こちらで収集した位置情報は先ほどのmiotincで表示することが可能です。今回ご紹介させていただくデバイスはすべてSigfox通信に対応したものとなります。

 1つ目はGPSトラッキングの必要機能をすべて搭載した高仕様デバイス「IET10MO」です。
Sigfox GPSトラッカー①

以前から販売させていただいております当社の標準GPSトラッカーとなります。細長い形状の為、設置場所を選ばず幅広い場所へ設置可能となっております。
機能面の特徴は、耐衝撃でIK10、防水・防塵でIP68の非常に高い基準をクリアしており、特にパレットやトラックシャーシなど物流資産に数多く採用されています。取り付けについてはバンドホールを通し結束バンド等での固定や両端のボルト取り付け穴で固定が可能です。
 また、市販のリチウムイオン電池で動作しますので、なくなった場合には新しい電池と交換ができますし、小電力のため1年以上の駆動が可能となっています。GPSの測位データは、定期間隔での収集や動いた時だけ収集する機能を搭載しております。Wi-Fiを搭載しておりますので、SigfoxのAtlasWiFiサービスを使うことにより屋内での位置管理も可能となります。


 2つ目は新発売のGPSトラッカー「AT-1」です。
Sigfox GPSトラッカー② 

先ほどのIET10MOまでの機能を必要としない方や、価格的にも安価なものをお探しのユーザー様向けに新しくリリースされました。機能面の特徴は、防水・防塵でIP66クラスの高い基準となっており屋外でも十分ご利用いただけるタイプとなっています。取り付けについてはバンド固定できる形状となっておりバンドで固定していただくか、両面テープでの貼り付けでも設置頂けます。
電源は市販のリチウムイオン電池で動作しますので、なくなった場合には新しい電池と交換ができますし、小電力のため1年以上の駆動が可能となっています。GPSの測位データは、定期間隔での収集となります。また、海水センサーを搭載したタイプも用意されており、例えばライフジャケットに取り付けることにより海難事故での緊急位置発進などにも利用可能となっております。

 3つ目はこちらも今回新発売のGPSトラッカー「AT-2」です。
Sigfox Wi-Fiトラッカー③ 

先ほどのAT-1と外観と機能は同じですが、大きく違う点がGPSを搭載しないタイプとなっています。位置測位の方法としましては、こちらWi-Fiを標準搭載しておりSigfoxのAtlasWiFi機能やAtlasNative機能を使用して測位を行うデバイスとなっています。SigfoxのAtlasにつきましては今回は説明を割愛させていただきますが、GPSのような測位精度を必要としない方や屋内専用の位置測位を必要とされる方に向くデバイスとなります。従いまして、価格的にも更に安価にご提供可能となっています。機能面の特徴は、先ほどのAT-1と同等です。

 4つ目はこちらも新発売のトラッカー「ATOZ」です。 
Sigfox GPSトラッカー④

こちらは「ひと」を対象にしたトラッカーとなります。「ひと」が対象ですので、持ち運びが容易なカード型になっております。従来も発売はしておりましたが、筐体サイズを小さくすることで更に携帯しやすくモデルチェンジしております。機能面の特徴は、防水でIPX4の日常生活防水となっています。取り付けについてはストラップホールで首にかけたり、カバンに携帯などが考えられます。電源はUSB充電となり送信頻度によりますが3日に1回程度の充電が必要です。GPSの測位データは、定期間隔での収集やボタン押下での送信となります。緊急時にボタンを押すことで自分の位置を知らせるとともにアラームを発報することが可能です。現場や事務所の人の居場所の把握や、老人、子供の見守りに利用が考えられます。

ラインナップが増えたことで、お客様のニーズによりマッチした商品がお選びいただけかるようになりました。

位置管理ソリューションの活用事例

 最後に今回ご説明の位置管理ソリューションとGPSトラッカーをご利用いただいた導入事例として株式会社LIXIL様の事例をご紹介いたします。
住宅設備及び建材メーカーのLIXIL様では、取り扱う商品も数多く多岐にわたる為、その配送には自社で開発したパレットを使用されています。ただ、パレットの数は膨大で、その回収が課題となっており未回収による年間の購入金額も大きなものになっていました。今回の社内プロジェクトでGPSの位置情報を活用し、パレットの回収率を上げ、購入費用の削減に取り組まれている事例をご紹介いたします。

導入事例 株式会社LIXIL様の課題
パレット回収における課題は、5点でした。
1.パレットの入出庫管理の精度が良くない。
2.お客様の使っているパレットの在庫管理が出来ていない。
3.パレットが他社商品の運搬に使われている。
4.取引のないお客様(LIXILのサプライチェーンの以外)でパレットが使われている。
5.社内物流拠点や流通店などで棚として使われている。

これらの課題を解決するため、パレット回収の啓蒙活動を実施され、「パレットは自由に使える」、「パレットは無料で使える」といった社内外の認識を変えることで回収率アップを目指して取り組んでおられます。パレット回収の啓蒙活動を促進するため、パレットに取り付けたGPSデータを①GPSを使った追跡調査の実施、②回収率の悪そうな流通店様にGPSを取り付けたパレットを送るの2点を実施されております。その結果、パレットの動きを可視化し、流通店様や得意先に伝達できる事実をつかみ、返却の意識付け、意識向上の働きかけである啓蒙活動を継続して実施されております。その中で、LIXIL様社内でも活用できていないパレットが多くあることも判明しました。
導入事例 株式会社LIXIL様成果

2021年より啓蒙活動を開始、パレットの回収率をあげていくことで、1年目で60%2年目で75%のパレット購入金額の低減を実現されております。さらに、流通店や得意先のパレットに対する返却意識も上がってきている、自社の社員もパレットの価値を認識、今まで知りえなかったパレットの流通事実が可視化されたという副次的な効果も得られているそうです。これらのパレット回収の啓蒙活動は、完了したわけでなく、この啓蒙活動をより加速させていくため、パレット回収パンフレットの作成、配布、パレットにGPSがついていることをアナウンス、得意先の受発注画面にパレット返却のメッセージを表示、追跡調査の結果を定期的にアナウンスといったさらなる回収率アップ、不要コスト削減含めた活動を継続されております。

おわりに

位置情報は様々な分野で活用でき、業務効率化や資産管理のサポートを可能にします。
資料では今回の内容やLPWAについても具体的にご紹介していますので、是非ご確認ください。