
- Home
- 製品‧サービス
- ソリューションプロダクト
- SmartBee
SmartBeeとは
作業項目や現場情報の一括管理を可能にするクラウドサービスです。
SmartBeeを導入すれば、管理業務の負担が減るばかりでなく、
点検現場の状況をリアルタイムで把握でき、ミスやコスト削減につながります。
ソリューション
イメージ
アプリやソフトを新たにダウンロードせず、簡単に導入可能です。
クラウド上で一括管理。
お手持ちの端末からWEBサイトを使用してどこにいても確認・作成可能。

管理業務の効率化
点検作業現場の物件や作業を登録、また、作業のマニュアルも登録できます。作業現場からアップロードされた情報をリアルタイムで確認、承認、報告書出力、さらに集めた情報を活用して統計 / 分析が効率的に行えます!
管理者の主な
SmartBee使用イメージ
- ・現場となる物件情報を登録
- ・現場で実施すべき作業内容を登録
- ・説明なしで作業出来るようにマニュアルを登録
- ・現場に伝えるためのお知らせを発信
- ・現場からの報告を確認・承認
点検業務の効率化
お手持ちのスマートデバイスにて予め登録されている点検項目に従って、現場写真や作業結果を入力し、その場でクラウドへアップロードできます!
現場作業者の主な
SmartBee使用イメージ
- ・現場で写真付き報告書の作成が可能
- ・現場から伝えたい速報も作成・確認可能
- ・作業内容を間違えないようマニュアルを確認
- ・管理者からのお知らせを確認
- ・社内に戻らずその場で報告書を提出可能
SmartBeeの
基本機能
管理者

ユーザ管理
システムを利用するユーザ、及びユーザの所属するグループの登録・変更・削除を行えます。またCSV形式での一括取込も行えます。

物件管理
作業対象となる物件の登録・変更・削除、及び CSV 形式での一括取込を行えます。また検索結果の一覧(CSV 形式)のダウンロードも可能です。

作業項目管理
現場に作業してもらいたい項目の登録・変更・削除を行えます。また検索結果の一覧(CSV 形式)のダウンロードも可能です。

報告書確認・承認
現場にて入力した作業結果、写真等を確認し、承認または差し戻しを行えます。

報告書出力
作業者が入力した作業内容と撮影した写真を報告書(Excel 形式)として出力することが出来ます。

画面項目管理
画面に表示される項目の変更、表示 / 非表示、表示順を業務に合わせて設定することが出来ます。

進捗管理
会社別、エリア別、完成予定日別等、様々なパラメータで物件を検索、共有しリアルタイムに確認することができます。
作業者

報告書作成
事前に設定された作業項目に基づいて、現場にて作業内容の入力・写真撮影等を行えます。

オフライン対応
ネットワーク環境がない場所でも報告内容を保存することが可能です。通信が可能になった際に、報告書のアップロードができます。
管理者・作業者

お知らせ
管理者が周知事項等を登録し、作業者が現場でその内容を確認することが出来ます。また既読の確認も行えます。

ドキュメント管理
管理者がマニュアル、図面等のドキュメントを登録しておき、作業者が現場で閲覧することが出来ます。

ダッシュボード
未確認のお知らせ、期日を超過した作業、異常のあった作業、作業予定(カレンダー)等の常に把握しておきたい情報をすぐに確認することが出来ます。
SmartBee
導入のメリット

点検状況の見える化
点検をする作業者が報告書を作成し、提出される前でも管理者が点検状況を把握することができ、リアルタイムでの指示・指摘、タスク管理が可能になります。

働き方改革
点検業務をしている現場で報告書を作成。事務所に戻る無駄な移動時間や残業を減らし、業務効率化につながります。撮影された写真も含むデータがシステムよりExcel形式で報告書として出力可能となり、報告書フォーマットへの入力作業も削減できます。

品質向上
報告内容(報告項目)を事前に設定することで作業者ごとの報告内容を均一化でき、確認も全てWeb上で出来るため管理の負担を下げると共に品質を向上させることが出来ます。

かんたん導入
Webシステムでサービスを提供しているので、新たなデバイスの準備やアプリのインストールの必要がなく、容易に導入が可能です。また管理者が、点検項目や入力情報も簡単に設定・変更することが可能です。

安全・セキュリティ
緯度経度の設定により現場から離れていることも確認でき、ミスや不正を防止することが可能です。万が一デバイスを紛失した場合もWebシステムのサービスなので、情報が抜き取られる心配がありません。

コスト削減
クラウドサービスなのでペーパーレス化が実現し、紙や保管場所のコストを削減できます。業務効率化で、点検作業者、及び管理者の工数を削減、また、お持ちのデバイスを活用することが出来るので、新たに購入するコストも最小限にすることが出来ます。
SmartBeeの
主な利用シーン
様々な業種で、管理業務の効率化に役立っております。



SmartBeeは
サポートも充実
ブラウザのサポート
ブラウザの最新版がリリースされた場合、6ヶ月以内に動作保証します。
旧バージョンについてはブラウザベンダーがサポートしている期間中はサポートします。

製品に対する操作方法や、
技術的な疑問にもお答え致します。

製品に不具合が確認されましたら、修正されたプログラムを
提供致します。

製品の性能を改善するバージョンアップが行われましたら最新バージョンを提供させていただきます。
資料ダウンロード
SmartBeeの概要と導入事例を紹介しております。ぜひ、ご活用ください。
-
紹介資料
機能や特徴から、導入事例までSmartBeeの概要をまとめております。
- 目次
- ・SmartBeeの概要
- ・基本機能
- ・SmartBeeでできること
- ・活用事例
- ・サービス仕様
ダウンロードする -
導入事例
~Delfinoホームコンサルタント株式会社様~新築住宅の検査、定期点検を行っている「Delfinoホームコンサルタント株式会社」様が、報告書作成の効率化を目的に、Excelでの入力からSmartBeeへ変更しました。 導入した効果と、利用者の反応をお伺いしております。
ダウンロードする -
導入事例
~株式会社ティーネットジャパン様~公共事業等の発注者支援業務や建設コンサルタントなどの事業を行う「株式会社ティーネットジャパン」様が、「SmartBee(スマートビー)」を建設現場に導入し、DXを推進。建設業務の効率化・標準化や工事品質向上を実現した導入事例をご紹介しています。
ダウンロードする -
導入事例
~DNPフォトイメージングジャパン様~写真関連製品・サービスの開発・製造・販売などを幅広く手がける株式会社DNPフォトイメージングジャパン様が、証明写真機のメンテナンス業務に「SmartBee(スマートビー)」を導入し、DXを推進した事例をご紹介しております。
ダウンロードする

お問い合わせ
翌営業日内にご返信いたします
お気軽にご相談ください