SmartBeeの
導入事例

- Home
- 製品‧サービス
- ソリューションプロダクト
- SmartBee
- 導入事例
導入事例のご紹介
-
導入事例 01|証明写真機の定期点検業務
- 業務概要
日本全国に約7,300台ある機器のサービス品質を担保するための定期点検業務
- ・年2 回のメンテナンス
- ・機器のコンディション確認
- ・部分交換や設定変更など
報告書の集計にかかる工数の大幅削減!
「チケット」による作業依頼により個々の “状況が明確”に!検討背景・課題
- ・定期点検がマニュアル通りに実施できているのか判別できない
- ・報告書が文面のみで集計作業に手間と時間がかかっていた
導入による効果・実現できたこと
- ・報告書の集計にかかる工数の大幅削減により人件費を大幅に圧縮することができた
- ・「チケット」による作業指示、画像による結果報告の実現により、メンテナンス精度が向上し、お客様へのサービス向上にもつながった
選定のポイント
- ・ブラウザで動作するウェブアプリであること
- ・メンテナンススタッフが使用するタブレットにスムーズに導入ができること
- ・「チケット」による作業依頼によって証跡を残すことができ、かつ個々の依頼の状況を明確にし、業務を円滑に進められること
-
導入事例 02|住宅診断・検査及び建物管理業務
- 業務概要
新築住宅の瑕疵保険に基づく検査、定期点検の代行、工務店様の申請業務サポート
検査・定期点検業務の効率化!
6割の方が、報告書の作成時間が短縮されたと回答!検討背景・課題
- ・Excelで報告書を作成していたが、事業拡大にともなって検査数が増え、検査員の作業が膨大になっていた
導入による効果・実現できたこと
- ・自由度の高いカスタマイズ機能により、報告書のスタイルの見直しを実施することで、管理者と工務店との手戻りの発生が少なくなった
- ・報告書の作成時間が短縮された
選定のポイント
- ・これまで使っていた報告書のフォーマットを踏襲できること
- ・報告書の自由度が高く、スムーズな移行が見込めたこと
- ・アウトプットデータを2次利用する際も加工しやすく、効率的に業務が回せるイメージができたこと
-
導入事例 03|公共事業などの発注者支援業務
- 業務概要
施工が契約内容に基づいて適切に行われているかを現場で確認する施工照会、発注者(施主)の資料作成、工事受注者の提出資料チェックなど工事書類への対応
業務の標準化や顧客満足度・工事品質の向上を実現!
検討背景・課題
- ・工事監督支援業務の効率化に取り組んでいた
- ・理解・情報不足による誤った判断や、経験の違いによる確認のばらつきがあった
- ・現場から帰社したあとに書類作成を行う必要があり、業務負荷になっていた
導入による効果・実現できたこと
- ・帰社後の事務作業を削減され、発注者の要望にこたえられるようになった
- ・平均的に利用できるチェックリストや、ミスを防ぐためのエラー表示機能などにより、工事品質の向上につながった
選定のポイント
- ・機能をカスタマイズできること
- ・クラウドで使用できること
→発注者の方にもユーザーとして使っていただくために、デバイスに依存することなく利用できる必要があった
資料ダウンロード

-
SmartBeeに関する
お問い合わせSmartBeeは、お客様のご要望をお伺いし、
幅広い業種で導入いただいております。\お気軽にお問い合わせください/
メールでのお問い合わせ -
販売パートナーに関する
お問い合わせ当社製品サービスの販売拡大や新たな価値創造をめざし、
協業いただけるパートナーを募集しております。