ソフト開発テスト方法について

  • SmartBee
  • システム開発

最終更新⽇:

掲載⽇:

SmartBeeを含めソフトウェア開発において、不具合を見落とさずに、テストをする際色々な方法があります。
今回はソフトウェアテストの手法の中の一つであるホワイトボックステストとブラックボックステストについて解説いたします。

ホワイトボックステストとは

ホワイトボックステストとは、単体テストで用いられる方法で、基本は開発者が行います。
ソフトウェアやシステムの内部構造、アーキテクチャ、コードの詳細を理解している開発者や技術者がホワイトボックス手法を使用します。ソフトウェアの内部メカニズムを把握していることが前提とされます。テストケースは、プログラムのコード、データフロー、条件分岐などの特定の部分を対象とします。ロジックの特定の経路や条件が正しく動作するかどうかを確認するため、コードの実行パスをテストします。ホワイトボックスは「白箱」であり、内部の動作が透明であるという意味があります。テスターは内部の動作を透明に把握できます。プログラム内の条件分岐や制御フローの異なるパスが適切に動作するかどうかを確認するため、特定の条件をトリガーするテストケースが含まれます。ホワイトボックステストは、主にユニットテストの形で行われます。ユニットテストでは、個々のコンポーネントやモジュールが正しく動作するかどうかが検証されます。これらの特徴により、ホワイトボックステストは内部の詳細な検証に適しており、ソフトウェアの品質向上に寄与します。ホワイトボックスの利点は、システム全体の透明性が高まることです。開発者は内部の仕組みやコードを完全に把握できるため、セキュリティの問題やパフォーマンスの最適化など、問題の特定と解決が容易になります。

ブラックボックステストとは

ブラックボックステストは、ソフトウェア開発において重要な役割を果たす手法の一つです。このテスト手法は、システムやアプリケーションのユーザーの視点から機能を検証するため、内部の実装の詳細に関係なく、外部の入力と出力のみに着目します。
ブラックボックステストは、ユーザーが実際にシステムを操作する際の挙動を模倣するため、ユーザーの視点でのテストを実現します。これにより、ユーザーが直面する可能性のある問題や不具合を特定できます。内部のコードや実装が変更された場合でも、ブラックボックステストは外部からの振る舞いに焦点を当てるため、変更がシステム全体に与える影響を評価するのに役立ちます。ブラックボックステストは内部の実装に依存しないため、開発者とは独立したテスターが実施できます。これにより、客観的な視点からシステムを評価することが可能です。しかし、ブラックボックステストにはいくつかの制限もあります。たとえば、内部のバグやパフォーマンスの問題を発見するのが難しいことや、テストケースの作成に時間がかかることなどが挙げられます。
総じて、ブラックボックステストはユーザー視点での検証に役立ち、システムの品質向上に貢献しますが、他のテスト手法と組み合わせて使用することが効果的です。

今回は、ブラックボックステストとホワイトボックステストについて紹介いたしました。ユーザーにとって快適なシステムとするために、ホワイトボックステストとブラックボックステストは重要な役割を果たしています。