Alteryx
の価格

Alteryxのエディションと、その費用についてご案内しております。

Alteryx
の価格

Alteryxは、ご利用の規模に応じてお客様の業務効率化の促進に貢献できるよう製品をそろえております。
これらの製品は、プラットフォームで構成され、導入しやすいよう3つのエディションが提供されていますので、各エディションの特徴と導入に必要となるライセンスについてご案内いたします。

※2025年5月15日よりサービス体系が変更され、それに伴い料金体系も変更されております。
(プロダクトごとの料金体系からプラットフォームのエディションごとの料金体系に変更)
※既にご利用の方で不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

Alteryx
のエディションと価格

Alteryxは、運用規模に合わせた3つのエディション(導入パターン)をご用意しており、
ご利用にはライセンスの購入が必要になります。
※2025年5月15日よりサービス体系を変更しております。
新ライセンス体系 Alteryx Oneについては、『KCME TechBlog』でご案内しております。

エディション

スターター
エディション

プロフェッショナル
エディション

エンタープライズ
エディション

利用対象

少人数で手軽に使いたい方向け

ブラウザ上で、基本的なデータ加工機能を使用してExcelファイルなどのデータの加工、集計ができます。作成した処理内容はワークフロー*1として保存し、メンバーへ共有することが可能です。

担当者が一人で本格的に使いたい方向け

様々なデータソースへの接続、データの加工、集計から空間分析や機械学習を用いた高度な分析まで一人で行えます。これにはすべての機能(約260種類のツール)が使用でき、高度で複雑な分析を行うことが可能です。 さらに、整理したデータをAutoInsight*2に読み込ませることで、AIの力で自動的にデータに隠されたインサイトを知ることができます。

チームで本格的に使いたい方向け

担当者が作成したワークフロー*1を社内で共有でき、共有されたワークフロー*1をクラウドでも、オンプレミスでも実行することができます(人数制限なし)。もちろん、スケジュールを決めた実行も可能です。
担当者は各部署の業務内容に応じたワークフロー*1の作成に専念でき、メンバーは所属している部署の業務に合わせたワークフロー*1の実行により、高度なデータ分析が行えます。

ライセンス費用
(年額)
お問い合わせください
・1年間のサブスクリプションサービス
お問い合わせください
・1年間のサブスクリプションサービス
お問い合わせください
・1年間のサブスクリプションサービス
主な提供機能 ・基本的なドラッグ&ドロップによるノーコードでのデータ準備(データブレンド、変換、結合、集計等)
・ワークフロー*1の作成
・ワークフロー*1の共有
・基本的なファイル(csv、xlsx、json)への接続
・クラウド上での作業
スターターエディションのすべての機能
 +
・デスクトップで複雑な分析
・AI Copilot
・AutoInsight*2
・クラウドのレポート機能
・数多くのデータソースへの接続
プロフェッショナルエディションのすべての機能
 +
・ワークフロー*1のスケジュール実行
・エンタープライズレベルのガバナンス
・UIを備えた分析アプリ
・無料のビューワライセンス

*1 ワークフロー:データ準備・分析の際に作成したツールの設定・組み合わせをファイルとして保存したものです。
ワークフローを実行したときのデータソースに応じて最新の結果がいつでも得られます。
*2 AutoInsight:AIにより自動化されたインサイトで、「データ」だけではなく「洞察」も提供するため、アナリストのデータ主導の意思決定をサポートします。

従来のサービスが該当するエディションは下記の通りです。

  • Designer Desktop:プロフェッショナルエディションを選択してください
  • Server:エンタープライズエディションを選択してください。
  • Designer Cloud:データベースへの接続を行いたい方は、プロフェッショナルエディションを選択してください。

※既にご利用の方で不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ユーザータイプ

担当者の役割に応じて、3種類のユーザータイプがございます。
エディションによって、設定可能なユーザータイプが異なります。

ビューワー

ワークフローを作成せず、結果のみにアクセスする必要がある方向け。

・エンタープライズエディションのみ

ベーシッククリエイター

基本的なデータ準備、加工、集計を行う方向け。
基本的なツールを利用することができます。

・スターターエディション
・プロフェッショナルエディション
・エンタープライズエディション

フルクリエイター

ビジネスアナリスト向け。
Alteryxのすべての機能を利用することができます。あらゆる複雑なビジネス上の課題の解決が可能です。

・プロフェッショナルエディション
・エンタープライズエディション

エディションの比較

各エディションで、利用可能なユーザー数やユーザータイプ、機能など違いがございます。
お客様のご利用環境をお伺いし、適切な導入パターンを提案させていただきます。
悩まれる前にお気軽にお問い合わせください。
※2025年5月15日よりサービス体系が変更されました。

エディション スターター
エディション
プロフェッショナル
エディション
エンタープライズ
エディション
ユーザー数 1~10 1~ 10~
ユーザータイプ ベーシッククリエイターのみ ベーシッククリエイターと
フルクリエイター(購入ライセンス数が10以上の場合、比率は1:1)

※ 10ライセンス購入の場合
5ライセンス:フルクリエイター
5ライセンス:ベーシッククリエイター
ベーシッククリエイターと
フルクリエイター(比率は1:1)
そして無制限のビューワー

※ 10ライセンス購入の場合
5ライセンス:フルクリエイター
5ライセンス:ベーシッククリエイター
無制限:ビューワー
基本的なデータ準備とブレンド
高度なデータ準備とブレンド
AutoInsight
レポート
スケジューリング実行
Copilot(AI)
分析アプリ
Private Data Handring
(クラウドプラットォーム)
高度なガバナンス
(SDLC、カスタムロール、監査ログ、SCIMなど)
利用場所 クラウド クラウド・オンプレミス クラウド・オンプレミス
利用可能データソース 基本的なファイルのみ 対応データソースすべて 対応データソースすべて

資料ダウンロード

Alteryxの特⻑や可能性について、
わかりやすい資料にまとめました。
ぜひ、ご活用ください。

  • Alteryxに関する
    お問い合わせ

    無料トライアルのご質問、費用や料金に関する
    不明点はございませんか

    \お気軽にお問い合わせください/

    メールでのお問い合わせ
  • 取引先紹介パートナーに関する
    お問い合わせ

    当社製品サービスの販売拡大や新たな価値創造をめざし、
    協業いただけるパートナーを募集しております。

メールでの
お問い合わせ
資料
ダウンロード
無料
トライアル
PAGE TOP