しらせあいコール
京セラみらいエンビジョンは介護や見守りで活用できる「しらせあいコール」を
サービス提供することで高齢者が住み続けられる街づくりに貢献します。
- Home
 - 製品‧サービス
 - ソリューションプロダクト
 - しらせあいコール
 
しらせあいコール
とは
        「しらせあいコール」は、テレビ電話を活用したタブレット型の見守りツールです。
高齢化による人口構造の変化や、核家族化などの生活スタイルの変化に伴い、
孤立死や親族の介護、認知症による徘徊などの見守りが必要となる課題があります。
		そこで、地域の見守りや介護で使えるテレビ電話が簡単に出来る
タブレット型見守りソリューションである「しらせあいコール」をご提案いたします。
          
        主なニュースリリース
しらせあいコール
の特徴
        - 
            
            
01 ワンタッチで
テレビ電話!
              端末画面上のコールボタンや、ペンダント型のBluetoothボタンをワンタッチするだけでテレビ電話が起動。事前に設定された相手先につながり、顔色や状況を大画面で確認しながらのコミュニケーションが可能です。
 - 
            
            
02 クラウド型で安心!
              クラウドシステムを採用しているため、災害時のシステムダウンにも強いです。また、導入時の自社サーバ設置にかかるコスト削減にもつながります。
 - 
            
            
03 固定電話回線不要!
              SIM対応のタブレットのため、固定電話回線がなくてもご利用可能。タブレット端末と利用者様用のペンダントボタンだけで、すぐにご利用を開始いただけます。
※別途SIM回線の契約が必要(Wi-Fiでのご利用も可)
※データ通信料は別途ご相談となります。 - 
            
            
04 遠隔保守対応
              機器不具合など万が一のトラブル時は、当社担当者が遠隔で修正対応。導入いただいた後の運用の手間を削減します。
 - 
            
            
05 シンプルなデザイン
              シンプルでわかりやすいデザインが特長です。緊急コールボタンなど、画面上で操作いただく箇所は特に大きく表示。高齢者の方や、初めてタブレットを使う方でも安心です。
 
最新の導入事例
- 
              
導入事例 |在宅医療体制を強化
                  - 業務概要
 
東京都八王子市において、地域医療全般に携わる八王子市医師会様
地域の在宅医療推進の取り組みの一つとしてタブレット型見守りツール「しらせあいコール」を導入在宅医療体制を強化し
より安心して見守りが出来る体制へ検討背景・課題
- ・10年以上前から24 時間診療体制の確保や医療DX推進に取り組んでおり、補助金を活用するタイミングでそれぞれの仕組みをブラッシュアップを検討
 - ・ひとり暮らしの高齢者を支えるために、どのような機器を導入すれば良いか模索していた
 
導入による効果・実現できたこと
- ・在宅高齢者とのコミュニケーションに課題があったが、テレビ電話をナースコールのように使える
 - ・バイタル機器と連携して、異常があった場合に画面から顔色や様子を確認することが出来る
 - ・家族やヘルパーが24時間見守りが必要な患者を「しらせあいコール」を通して見守る体制を作ることが出来た
→遠くに住む家族も安心して退院させられるといった声が出ている 
選定のポイント
- ・操作が簡単な画面やペンダント型ボタン操作で通話が可能で、高齢者でも使いやすい
 - ・テレビ電話着信時に強制的に通話可能状態にする機能がついている
 
 
しらせあいコールの
主な想定利用シーン
          介護現場だけでなく、毎日の見守りやコミュニケーションツールとしても幅広くご活用いただけます。
                
                
                しらせあいコール
の主な機能
        - 
      
Function #01緊急時に使う機能体調不良時、転倒時などに利用者様がボタン押下→テレビ電話開始
利用者様の体調不良時や転倒時など、緊急時にタブレット画面上のコールボタンや首から提げて携帯できるペンダントボタンを押下すると、自動でテレビ電話が起動。事前に設定した相手先につながり、会話を開始できます。タブレットの大画面で表情や状況を確認できるため、迅速で適切な対応をとることが可能です。
     - 
      
Function #02日常役立つ機能管理者様発信のテレビ電話(服薬確認など)
自治体様や事業者様など、管理者様からもテレビ電話を発信することが可能です。毎日の服薬確認や、コロナ禍での非接触コミュニケーションなどでお使いいただけます。移動に時間をかけることなく定期的な見守りを行うことができるため、業務効率の改善にもつながります。
     - 
      
Function #03管理者様に役立つ機能遠隔保守
機器不具合など万が一のトラブル時は、担当者が遠隔で修正対応。導入いただいた後の運用の手間を削減します。
     
しらせあいコール
のシステム構成
        しらせあいコールはフルクラウドのサービスです。
そのため自治体様や事業者様では物理サーバの維持管理を行なっていただく必要がなく、
サーバ更改費用等も発生いたしません。
        機器紹介
大画面で使いやすく、
大型スピーカー内蔵で聞こえやすい
タブレットモデル
        
        | モデル名 | ZA8W0074JP | 
|---|---|
| 画面サイズ | 11インチ | 
| サイズ(W×D×H) | 256.8 × 23 × 169mm | 
| 重量 | 650g | 
| CPU | Helio G90T 2.05GHz+2GHz 8コア | 
| メモリ | 4GB | 
| OS | Android11 | 
| カメラ | 背面カメラ : AFカメラ 800万画素 前面カメラ : FFカメラ 800万画素  | 
          
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac | 
| Bluetooth | Bluetooth5.0 | 
| バッテリー | リチウムイオンポリマー 7500mAh 駆動時間:15時間  | 
          
| 本体インターフェイス | USB Type-C | 
| ストレージ容量 | 128GB | 
| メーカー | Lenovo | 
資料ダウンロード
しらせあいコールの特⻑や可能性について、
わかりやすい資料にまとめました。
ぜひ、ご活用ください。
    - 
          
しらせあいコールに関する
お問い合わせ翌営業日内にご返信いたします
お気軽にご相談ください - 
          
販売パートナーに関する
お問い合わせ当社製品サービスの販売拡大や新たな価値創造をめざし、
協業いただけるパートナーを募集しております。