
EMOVision
(エモビジョン)
EV充電スタンドの稼働状況や電気自動車(EV)への充電状況を監視できるプラットフォームです。※EMOVisionは、京セラみらいエンビジョン株式会社の登録商標です。
- Home
- 製品・サービス
- ソリューションプロダクト
- EMOVision(エモビジョン)
EMOVision(エモビジョン)
とは
EV充電スタンドの稼働状況や電気自動車(EV)への充電状況を監視できるEV充電モニタリングプラットフォームです。
脱炭素社会の実現に向け、世界では「脱ガソリン車・ディーゼル車」を掲げて、電気自動車(EV)にシフトする動きが加速しております。ガソリン車と違い、電気自動車(EV)の難点は充電に時間がかかることです。
駐車している時間にいかに効率よく充電できるかが、今度の利用促進、普及にも重要になってくると考えております。
関連ニュース
- 2024.06.20法人向けEV充電モニタリングプラットフォーム「EMOVision」のサービス開始について
- 2025.07.29通信非対応EV充電スタンド・コンセントタイプ対応「EV充電スタンドOCPP制御装置」リリース予定
EMOVisionの
特徴
-
01 あらゆる充電器と
連携通信規格OCPPに対応したEV充電スタンドであれば、メーカー問わず、システムへの対応が可能。
通信機能非対応のEV充電スタンドやコンセントタイプの場合、オプション品の「EV充電スタンドOCPP制御装置」を設置することで対応が可能。
(※OCPP規格は全世界共通プロトコルとして、日本メーカーも本格導入が進行中) -
02 EV充電スタンドを
常時監視充電しているつもりが出来ていなかった…
充電中にずっと車両にいなくても、代わりに弊社プラットフォームが充電状況を監視します。 -
03 エラー内容を
表示ダッシュボードにエラー内容を表示するため、遠隔で状況を確認することが可能です。
ソリューション
イメージ
EV充電スタンドの稼働状況を
常時モニタリング
EV充電スタンドの状況をダッシュボードで確認することが可能になるため、アラートを検知しても慌てず速やかに対処し、EV車両にきちんと充電することができます。

EMOVisionの
基本機能
専用ダッシュボードを
ご用意
-
常時監視
常に充電器の状態を監視し、動作可能な状態にあるかダッシュボードから確認ができます。
-
エラー通知
EV充電スタンドの故障が発生した場合、ダッシュボードにエラー発生の通知を行います。
エラー発生時に登録メールアドレス※1へ通知メールを送信でき、タイムリーにエラーを把握して頂くことが可能です。 ※1 ID登録時にメールアドレスの登録ができます。 -
QRコードで認証
EV充電スタンドに貼付しているQRコードをスマートフォンで読み込むと、「誰が」「どの充電器」で「どのくらい充電を行ったか」などの管理が可能となり、利用者管理の手間が軽減します。

-
EMOVisionに関する
お問い合わせ翌営業日内にご返信いたします
お気軽にご相談ください -
販売パートナーに関する
お問い合わせ当社製品サービスの販売拡大や新たな価値創造をめざし、
協業いただけるパートナーを募集しております。