GPON

GPONとは
GPONとは、ITU-T
G.984で標準化されているPON規格であり、下り帯域が最大2.4Gbps(XGSの場合は10Gbps)、上り帯域が最大1.2Gbps(XGSの場合は10Gbps)の伝送速度を有します。下り帯域はGE-PONの2倍以上の速度であり、最長伝送距離は分岐が無ければ60kmが可能で、最大分岐数としては128分岐を実現し、GE-PONでは標準化されていない、"1芯3波"を使用し、高汎用性、伝送構築/保守コストを抑えた経済的なシステムです。
弊社では、POLソリューションを実証・確立済みのGPONファイバ技術をケーブルテレビ事業者や自治体様のFTTH化ソリューションとしてご提案させて頂くばかりではなく、商業ビル、リゾートホテル、大学等の大規模施設内の光ファイバーLANソリューションとしても展開させて頂いております。施設内のネットワークをメタルではなく全て光ファイバー化することにより、シンプル且つ高速なネットワーク基盤を提供します。
※ POLは、Passive
Optical LANの略。
※ GPONは、Gigabit Passive Optical Networkの略。
※ 記載の会社名および商品名・サービス名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
※ 京セラみらいエンビジョンは、ノキアソリューションズ&ネットワーク合同会社の代理店です。
FEATURES
GPONの特徴
-
長距離
最大60km長距離伝送
分岐で20km -
下り2.4Gbps
下り最大2.4Gbps
(XGSの場合は10Gbps)
高速な通信速度 -
上り1.2Gbps
上り最大1.2Gbps
(XGSの場合は10Gbps)
高速な通信速度 -
省スペース
僅かなスペースに設置で省スペース
-
1芯3波
標準搭載の1芯3波伝送が可能
-
集中管理
集中管理方式による保守性の向上
SOLUTION IMAGE
GPONを導入することで解決できること
メタルケーブルに代わって光ファイバーを使用することにより、ネットワーク構成のシンプル化を実現と、高精細化する4K/8Kの大量なIPカメラ映像伝送も問題ありません。

出典元:ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社
FUNCTION
GPONの主な機能
-
ポート当たり2.5Gbps/1.2Gbps(XGSの場合は10Gbps)の速度を提供可能
ITU-TG.984で標準化されているPON規格であり、下り帯域が最大2.4Gbps(XGSの場合は10Gbps)、上り帯域が最大1.2Gbps(XGSの場合は10Gbps)の伝送速度を有します。GE-PONと比較すると下り帯域は2倍以上の速度を実現します。
-
分岐なしで最大60km通信可能
最長伝送距離は分岐が無ければ60kmが可能です。最大分岐数は128分岐/10kmを実現します。
-
プロビジョニング&監視
WebベースのシンプルなGUIを提供します。ONUを自動検知可能です。表示されているイーサネットポートにワンクリックでアプリケーション(LAN、監視カメラ、Wi-Fi APなど)毎の設定が可能です。ネットワークの状態を簡潔にレポートし、直感的なトラブルシューティングを支援します。
SCENE
GPONの主な活用シーン
様々な業種で、業務の効率化に役立っております。
-
1:大規模施設に適用
-
2:複合施設の各種サービス対応
-
3:高精細画像や次世代端末の映像伝送
SPECIFICATION
GPONの主な仕様
OLT仕様 7360 ISAM FXシリーズ シャーシ

OLT仕様 Lightspan MF-2

CASE STUDY
導入事例
複合施設へ高速ネットワーク基盤提供を実現

- 業種
- サービス業
- 物件数
- 1物件
- 対応範囲
- IP電話、Wi-Fi、インターネット、LAN、監視カメラ、デジタルサイネージ、カラオケ、決済システム
導入効果
リゾートホテルのような広い施設内に点在する各施設。各施設間に光ファイバーを張り巡らせ、全てのサービスをOLTで集約し、ワイヤレスドアロックや、IP電話、フロアWi-Fi、4K/8K映像データ伝送など、サービス統合することにより高速ネットワーク基盤を実現。
資料ダウンロード
GPONの特長や可能性について、わかりやすい資料にまとめました。ぜひ、ご活用ください。
-
GPON
概要ご紹介パンフレット
GPONに関するお問い合わせ
お見積りだけでも結構ですので、お気軽にお問合せ下さい。