Simple is Best.EV充電を安心して確実にEMOVision*「EMOVision」は商標出願中です。
EV充電モニタリングプラットフォーム
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)とは
EV充電器※1の稼働状況や電気自動車(EV)への充電状況を監視できるプラットフォームです。※2
脱炭素社会の実現に向け、世界では「脱ガソリン車・ディーゼル車」を掲げて、電気自動車(EV)にシフトする動きが加速しております。
ガソリン車と違い、電気自動車(EV)の難点は充電に時間がかかることです。
駐車している時間にいかに効率よく充電できるかが、今後の利用促進、普及にも重要になってくると考えております。
※1:2023年3月現在は日東工業株式会社のEV充電器のみ対応可能。他のメーカーも順次対応予定。
※2:サービスリリースは2023年4月予定。
FEATURES
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)の特徴
-
EV充電器を常時監視
充電しているつもりが出来ていなかった…
充電中にずっと車両にいなくても、代わりに弊社プラットフォームが充電状況を監視します。 -
エラー内容を表示
ダッシュボードにエラー内容を表示するため、遠隔で状況を確認することが可能です。
-
シンプルな利用体系
車両の充電時に課金は不要です。
初期費用と毎月の管理費というシンプルな利用体系でご利用いただけます。
SOLUTION IMAGE
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)の導入で解決できること
EV充電器の稼働状況を常時モニタリング
EV充電器の状況をダッシュボードで確認することが可能になるため、アラートを検知しても慌てず速やかに対処し、EV車両にきちんと充電することができます。

FUNCTION
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)の主な機能
専用ダッシュボードをご用意※3
※3 スマートフォンで利用できるよう検討中
-
常時監視
常に充電器の状態を監視し、動作可能な状態にあるかダッシュボードから確認ができます。
-
エラー通知
EV充電器の故障が発生した場合、ダッシュボードにエラー発生の通知を行います。
エラー発生時に登録メールアドレス※4へ通知メールを送信でき、タイムリーにエラーを把握して頂くことが可能です。
※4 ID登録時にメールアドレスの登録ができます。 -
QRコードで認証※5
EV充電器に貼付しているQRコードをスマートフォンで読み込むと、「誰が」「どの充電器」で「どのくらい充電を行ったか」などの管理が可能となり、利用者管理の手間が軽減します。
※5 開発中