お使いのブラウザはJavaScriptに対応していません。 EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム) | 京セラみらいエンビジョン

kyocera-logo-statement
京セラみらいエンビジョン SP用ロゴ画像

Simple is Best.EV充電を安心して確実にEMOVision*「EMOVision」は商標出願中です。

EV充電モニタリングプラットフォーム

EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)とは

EV充電器※1の稼働状況や電気自動車(EV)への充電状況を監視できるプラットフォームです。※2
脱炭素社会の実現に向け、世界では「脱ガソリン車・ディーゼル車」を掲げて、電気自動車(EV)にシフトする動きが加速しております。
ガソリン車と違い、電気自動車(EV)の難点は充電に時間がかかることです。
駐車している時間にいかに効率よく充電できるかが、今後の利用促進、普及にも重要になってくると考えております。

※1:2023年3月現在は日東工業株式会社のEV充電器のみ対応可能。他のメーカーも順次対応予定。
※2:サービスリリースは2023年4月予定。

FEATURES
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)の特徴

SOLUTION IMAGE
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)の導入で解決できること

EV充電器の稼働状況を常時モニタリング

EV充電器の状況をダッシュボードで確認することが可能になるため、アラートを検知しても慌てず速やかに対処し、EV車両にきちんと充電することができます。

EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)のソリューションイメージ

FUNCTION
EMOVision(EV充電モニタリングプラットフォーム)の主な機能

専用ダッシュボードをご用意※3
※3 スマートフォンで利用できるよう検討中

翌営業日内にご返信いたします。お気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら

月曜日〜金曜日 9:00〜17:30
(ただし祝日、弊社休業日を除く)

Page Top