スマートトラッカー

スマートトラッカーとは
安心、安全、防犯をキーワードとして、個人の物品・資産、あるいは、人やペットの所在地をリアルタイムに把握するニーズが高まっています。
スマートトラッカーは、小型のため、物品、人、ペットなどに設置・装着することで位置データを送信します。
現在地を把握することで、事故や物品の紛失を未然に防止し、または移動する人・物に特化した情報提供サービスの拡大に寄与します。
※ 記載の会社名および商品名・サービス名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
※ 京セラみらいエンビジョンは、丸文株式会社の代理店です。
FEATURES
スマートトラッカーの特徴
-
マルチGNSS、あるいはWi-Fi測位で定期的に位置情報データを送信
-
主にコンシューマー向けアセット管理を目的に防水、小型、充電への適合
-
LTE Cat. M1 への対応
SOLUTION IMAGE
スマートトラッカーを導入することで解決されること
人・ペット・物品の今を見える化し、安全や位置情報サービスへの寄与、管理を実現
人・ペット・物品の位置収集し、位置情報をの見える化することで安全への寄与、紛失防止を実現

FUNCTION
スマートトラッカーの基本機能
-
GNSS測位
GPS/GLONASS/Beidou/Galileo/QZSSに対応
-
Wi-Fi測位
屋内での位置測位を実現するWi-Fi測位機能搭載
-
定期位置送信
マルチGNSS、Wi-Fiでの測位した位置情報を定期送信
-
小型軽量
装着・携行に適切な小型軽量サイズ:縦 66.5mm、横 39.5mm、高さ 15mm、重量29g
-
充電式バッテリー
Li-Po Rechargeable Battery(400 mAH)
-
防水
IP54対応
-
LPWA対応
LTE Cat. M1 への対応
CASE STUDY
導入事例
見守り

導入効果
お子様、ご高齢者の見守りソリューションとして安心、安全に寄与します。また、ペットの行方や動物の行動履歴調査として利用可能です。
資産管理

導入効果
車両、物品資産管理として、位置把握、盗難防止に役立ちます。
行動記録

導入効果
ジョギング、ハイキング、ポタリングの行動記録としてご活用いただけます。
SPECIFICATION
スマートトラッカーの主な仕様

製品名 | FT-111 |
---|---|
通信方式 | LTE Cat.M1 |
位置測位 | GNSS:GPS / GLONASS / Beidou / Galileo / QZSS |
Wi-Fi(2.4G) | |
稼働温度 | 0℃~+40℃ |
保存温度 | -10℃~+60℃ |
防塵・防水 | IP54 |
電源 | Li-Po2次電池(400mAh) |
寸法 | 縦 : 66.5mm |
横 : 39.5mm | |
高さ : 15mm | |
重量 : 29g(バッテリー含む) |
資料ダウンロード
-
物流業界は改革期に突入!
人手不足解消のカギはデジタル化「人手が足りず仕事が回らない」「なんとか人材を採用できたが、育成まで手が回らない」物流業界からこうした悩みの声が多くあげられ、人手不足は年々深刻化している。物流業界がデジタル化で遅れをとっていることが一つの要因ともいえるが「何から始めればいいのかわからない」「そもそもデジタル化に割けるリソースが ない」……という企業も多いはずだ。
本記事ではデジタル化による業務効率化のヒントをご紹介しております。※お申し込みフォームに進みます
-
IoTで解決できる社会の課題とは?
センサーと通信の組み合わせで広がる可能性IoT(Internet of Things、モノのインターネット)が注目され、その言葉に大きな可能性を感じる人がいる一方で、「結局、IoTって何なの?」「何に役立つ?」「使い始めるにはどうすればいい?」といった声も聞こえてきます。
本記事ではそうした疑問を解決しつつ、IoT導入のキモや具体的な活用シーン、さらには将来の可能性をご紹介しております。※お申し込みフォームに進みます
スマートトラッカーに関するお問い合わせ
オプションセンサーや機能追加のご要望にもお応えします。