イベントレポートカテゴリ
スマート社会の創出をテーマに海外からも多くの企業が参加!京都スマートシティエキスポ2017
KCCSモバイルエンジニアリング(KCME)は、2017年9月28日(木曜日)~29日(金曜日),けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)で開催された「京都スマートシティエキスポ2017」に京セラグループとして出展いたしました。
KCMEはIoTデバイスの「Sigfoxマルチアダプタ[DATA SCOPE]」、無線LANアクセスポイントの「QX-C300シリーズ」、NOKIA社の光ファイバソリューションをスマートシティ実現に向けたソリューションとして展示いたしました。
「Sigfoxマルチアダプタ[DATA SCOPE]」は実際にLINEと連携させたシステムを体験していただきました。光ファイバソリューションと「QX-C300シリーズ」は実際に実物を展示し、製品や利用シーンを見ていただきました。
■【講演】ビジネスセミナー
9月27日(木曜日)にビジネスセミナーを行いました。「スマートシティを支える次世代ネットワークソリューション」と題して、KCME キャリアネットワーク事業部長 前田義喜が、ネットワーク化社会における課題に対して、KCMEが提供するPassive Optical LAN、ホップ型Wi-Fi、LPWAの各種ソリューションをご紹介いたしました。
《講演者》
KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
キャリアネットワーク事業部
事業部長 前田 義喜
■【展示】
ブースでは、IoTデバイスの「Sigfoxマルチアダプタ[DATA SCOPE]」、無線LANアクセスポイントの「QX-C300シリーズ」、NOKIA社の光ファイバソリューションをスマートシティ実現に向けたソリューションをご紹介しました。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。