8/20【WEB開催】 Tableauでできる地図分析
- セミナー
ジャンル:BIツール 主催:KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
参加費:無料(要事前登録)
企業のDX化に伴い、データ分析の需要は非常に高まっていますが、データを可視化していくのが最初のステップになります。
可視化の手法としては一般的にはグラフや表形式といったものが一般的ですが、場所の情報を持っているデータであれば、地図へのプロットがデータの理解に大きな手助けとなります。
セルフサービスBIツールのTableauはドラッグ&ドロップベースで簡単にデータの可視化ができるソフトウェアですが、地図上へのプロットも非常に簡単に行うことができ、大変説得力のあるレポートが作れます。
今回のセミナーでは、Tableauの地図分析機能でできることをご紹介致します。
Tableauのここ数年のバージョンアップにより地図分析機能は大きく拡充されており、既存のユーザーの方も、改めてTableauの地図分析機能のおさらいとなるかと思います。
もちろん、Tableauをこれから導入しようという方も、検討中の方も、Tableauの地図分析機能で何ができるかを理解する絶好の機会となりますので、ぜひご参加頂ければと思います。
プログラム
1.Tableauでできる地図分析 概要
2.Tableauの地図分析の基礎~接続可能形式、プロット方法等
3.Tableauの地図分析の応用~データ結合、カスタム地図等
4.さらに高度な地図分析を行うには~Alteryxご紹介
5.導入について~KCMEのサポート
開催概要
- 開催日時
-
2020年8月20日(水) 14:00 ~ 15:00
- 開催会場
- オンライン
ZOOMにて開催
※接続先は登録者に後日お送りいたします - 登壇者
-
- 梶谷 明正
- KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
- データソリューション部 部長
- 参加対象
-
- BIツールに興味のある方!!
- ※競合他社のご参加はご遠慮いただいております
- ※リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております
- 主催
- KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
- 関連製品
-
- お申し込み
-
お申し込みは終了しました。
- セミナーに関するお問い合わせ先
- KCCSモバイルエンジニアリング株式会社(KCME)
TEL: 03-3455-4119
E-Mail:public-relations@kcme.jp