個⼈情報保護⽅針

 京セラみらいエンビジョン株式会社(以下、「当社」という。)は、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを認識し、その保護の徹底をはかることが当社の社会的責務と考え、個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令を遵守し、次の取組みを行います。

1.基本方針

  • 1.当社は、当社が展開する通信エンジニアリング関連事業、電気設備工事関連事業及びICT関連事業において適切な個人情報の収集、利用、提供及び預託について定めた社内規定を遵守します。尚、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いは行いません。
  • 2.当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  • 3.当社は、個人情報の重要性を常に認識し、個人情報の漏えい、滅失又は、毀損の予防並びに是正に関する措置を講じます。
  • 4.当社は、個人情報に関する窓口を設置し、本人からの苦情及び相談への対応を行います。
  • 5.当社は、個人情報について適切に監視するとともに、従業員の教育を行います。また、個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、改善に努めます。

2.個人情報の利用目的

 当社は、以下の目的に必要な範囲で個人情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法でご本人からの同意を得るものとします。

【お客様の個人情報】

  • (1)当社の製品・サービスの開発、製品サービス品質の評価・改善のため
  • (2)当社の製品・サービスに関する案内及び情報提供のため
  • (3)当社のイベント、キャンペーン及びセミナーの企画、実施及びこれらに関する案内、情報提供のため
  • (4)当社の製品・サービスに関するお客様からのご意見、お問い合わせ、ご相談等に回答するため(本人確認を行うことを含みます。)
  • (5)当社の製品・サービスに関する利用状況をお客様にご報告するため
  • (6)当社の製品・サービスに関するアフターサービスを実施するため
  • (7)当社の製品・サービスに関するアンケート・取材等のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、又はその結果等をご報告するため
  • (8)当社の製品・サービスの利用履歴等を調査・分析し、その結果を当社の製品・サービスの改良・開発や広告の配信に利用するため
  • (9)お客様の承諾・申し込みに基づく、当社主催イベントの参加企業等への個人情報の提供
  • (10)お客様の個人情報を取得する際に明示した目的
  • (11)上記の目的に付帯する業務

【お取引先(購買先や業務委託先等)に関する個人情報】

  • (1)業務上のご連絡のため
  • (2)契約又は取引履行のため
  • (3)上記の目的に付帯する業務

【採用応募者に関する個人情報】

  • (1)当社に入社を希望される場合の採用・選考
  • (2)入社希望者に対する各種連絡
  • (3)上記の目的に付帯する業務

【従業員に関する個人情報】

  • (1)給与及び賞与・社会保険の計算、支払、控除(就業管理を含む)のため
  • (2)人事労務管理のため
  • (3)社員名簿等、各種業務の遂行にあたり必要となる管理用資料の作成のため
  • (4)適正な組織運営及び事業の遂行のため
  • (5)個々人の能力開発のため
  • (6)福利厚生の提供のため
  • (7)健康管理のため
  • (8)退職金の計算、支払のため
  • (9)その他労働協約、法律等により要求される諸手続きのため

上記目的のほか、当社が取得したご本人の情報を、統計的に処理し、活用することがあります。この場合、活用される情報には個人が特定される情報は含まれません。

3.個人情報の管理と保護

 個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げるときを除き、ご本人の同意がない限り、第三者に対し個人情報を開示・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

  • (1)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • (2)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  • (3)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • (4)その他法令で認められるとき

4.個人情報の共同利用

 当社は、以下の通りご提供いただいた個人情報を当社のグループ会社等と共同して利用することがあります。尚、グループ会社とは、京セラ株式会社及び京セラ株式会社の子会社、関連会社とそれらの子会社をいいます。
 尚、共同利用における管理責任者は、個人情報保護管理者です。

【お取引先(購買先や業務委託先等)に関する個人情報】

  • 契約又は取引履行並びにこれに付帯する業務
    ・共同利用する項目
      氏名、社員番号、勤怠、給与情報、賞与情報、考課情報、年金番号、雇用保険番号
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  • 【従業員に関する情報】

  • 給与及び賞与・社会保険の計算、支払、控除並びに人事労務管理
    ・共同利用する項目
      氏名、生年月日、所属会社
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  • 社員名簿など、各種業務の遂行にあたり必要となる管理用資料の作成
    ・共同利用する項目
      氏名、メールアドレス、画像写真
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  • 適正な組織の運営
    ・共同利用する項目
      氏名、所属
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  • 個々人の能力開発
    ・共同利用する項目
      氏名、性別、生年月日、食品アレルギー
    ・共同利用する範囲
      グループ会社、研修機関
  • 採用選考および配属先の決定
    ・共同利用する項目
      氏名、性別、生年月日、年齢、住所、メールアドレス、電話番号、給与情報
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  • 福利厚生の提供
    ・共同利用する項目
      氏名、性別、生年月日、年齢
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  • 健康管理
    ・共同利用する項目
      氏名、勤怠、診断書、健康診断の結果
    ・共同利用する範囲
      グループ会社、従業員の出向先会社
  • 退職金の計算、支払い
    ・共同利用する項目
      氏名、社員番号、資格、退職金情報
    ・共同利用する範囲
      グループ会社
  •  上記以外の場合については、個別に明示することとします。

    5.個人情報の取扱いと委託

     当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合があります。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

    6.安全管理措置

     当社は、ご本人よりお預かりした個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、基本方針及び個人情報の取扱規程を策定して、以下の必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

    • (1)基本方針の策定
      個人情報の適正な取扱いの確保のために、関係法令・ガイドライン等の遵守、質問及び苦情処理の窓口等について基本方針を策定
    • (2)個人情報の取り扱いに係る規律の整備
      取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとの、取扱方法、責任者・担当者及びその任務について個人情報の取扱規程を策定
    • (3)組織的安全管理措置
      ・個人情報の取り扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法若しくは取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合に、責任者への報告連絡体制を整備
      ・個人情報の取り扱い状況について定期的な自己点検の実施、他部署や外部の者による監査の実施
      ・漏えい事案等に対応する体制の整備
    • (4)人的安全管理措置
      ・個人情報の取り扱いに関する留意事項について、従業者への周知徹底、教育及び定期的な研修の実施
      ・個人情報の秘密保持に関する事項を就業規則及び誓約書に記載
      ・従業員の個人情報保護にかかる役割・責任等の明確化
    • (5)物理的安全管理措置
      ・個人情報の取り扱い区域における、従業員の入退室管理及び持ち込む機器等の制限
      ・権限を有しない者による個人情報の閲覧防止措置の実施
      ・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための施錠・暗号化等の措置の実施
      ・個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄における復元不可能な手段の採用
    • (6)技術的安全管理措置
      ・個人情報の管理区分の設定及びアクセス制御
      ・個人情報データベースへのアクセス権限の管理
      ・個人情報の漏えい・毀損等防止策
      ・外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
    • (7)外的環境の把握
      外国に個人情報を保管する場合は、当該国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で安全管理措置を実施

    7.個人情報保護管理者の役職、氏名及び連絡先

     管理本部長 黒川 進
     電話番号:03-3455-4110(代表)

    8.個人情報保護方針等の変更について

     当社の個人情報保護方針は必要に応じて変更することがあります。変更後の個人情報保護方針は、当社のウェブサイトに掲載したときから効力が生じるものとします。

    9.付則

     制定:2011年4月1日
     改訂:2025年1月20日

    お客様の個人情報に関する照会·訂正·削除等について

     当社にご提供いただいたお客様の個人情報に関する照会·訂正·削除等については、以下のようにご請求していただきますようにお願い致します。

    1.照会(開示)の請求の場合

     お客様の個人情報に関しての照会(開示)をご請求される場合は、「個人情報照会請求書」に必要事項を記入し、下記のご本人・代理人を確認することができる書類(下記のいずれか1つ)を同封し、当社個人情報保護管理者へ送付していただきますようお願い致します。

    2.その他のご請求の場合

     お客様の個人情報に関して追加・定性・削除、利用目的の通知、利用停止・消去、第三者提供の停止等をご請求される場合は、お客様の個人情報を登録いただいております担当窓口にお申し出ください。なお、担当窓口が不明な場合は、「個人情報利用目的の通知、訂正等、利用停止等請求書」に必要事項を記入し、下記のご本人・代理人を確認することができる書類(下記のいずれか1つ)を同封し、当社個人情報保護管理者へ送付していただきますようお願い致します。

    ご本⼈の確認‧代理⼈の確認

     ご請求される際には、お客様本人であることを確認するために、次の書類のいずれか1種類を請求書に同封していただきますようお願い致します。

    • 運転免許証(写)
    • 健康保険証(写)
    • 写真付き住民基本台帳カード(写)
    • パスポート(写)
    • 外国人登録証明書(写)
    • 年⾦⼿帳(写)

    ※代理人の場合は、ご請求されるご本人からの委任状(ご本人の実印を押印)及び印鑑証明書の原本を追加して同封ください。

    3.ご請求に当たって

     ご請求時にかかる諸費用については、お客様ご本人がご負担いただきますようお願い致します。ご請求に際して提供いただいた個人情報は、ご請求への回答にのみ利用し、利用後遅滞なく消去致します。ご本人・代理人の確認のために同封いただいた書類については返却いたしませんので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。

    上記請求書宛先

    〒108-0073
    東京都港区三田3-5-19(住友不動産東京三田ガーデンタワー20F)
    京セラみらいエンビジョン株式会社
    管理本部長 黒川 進
    電話番号:03-3455-4110(代表)
    PAGE TOP